886974

IWA 第20回加賀百万石ツーデーウォーク1日目おとこ川(犀川)コース開催しました

◎IWA 第20回加賀百万石ツーデーウォーク1日目おとこ川(犀川)コース開催しました

加賀百万石の伝統と文化が美しく息づく城下町金沢の魅力を歩いてたっぷり味わいました。

昨日の大雨から一転 好天気に恵まれ全国のウォーカー達の笑顔が見られました。

明日は2日目おんな川(浅野川)コースがあります。

金沢城、鼠多門や兼六園、主計町茶屋街、ひがし茶屋街、卯辰山山麓寺院群の観光地を巡り、自然豊かな金沢大学角間キャンパスを歩きます。

楽しんで歩いてください♪

IMG_4260受付

***IMG_4260受付***

IMG_4264スタート1

***IMG_4264スタート1***

IMG_4267スタート2

***IMG_4267スタート2***

IMG_4268スタート3

***IMG_4268スタート3***

IMG_4271金沢市民芸術村1

***IMG_4271金沢市民芸術村1***

IMG_4276金沢市民芸術村2

***IMG_4276金沢市民芸術村2***

IMG_4279犀川河川1

***IMG_4279犀川河川1***

IMG_4280新橋

***IMG_4280新橋***

IMG_4284にし茶屋街

***IMG_4284にし茶屋街***

IMG_4292寺町寺院群1

***IMG_4292寺町寺院群1***

もっと写真あります。下記の Continue Reading をクリックして下さい

Continue Reading

IWA 5月例会「加賀・能登の海岸線をたどる④(10km)」開催しました

◎IWA5月例会「加賀・能登の海岸線をたどる④(10km)」を開催しました

石川県ウオーキング協会の5月例会は5月21日(日)、加賀・能登の海岸線をたどるシリーズの第4弾として、JR高松駅から免田駅までの約10キロのコースで開催し、61人(会員53人)の参加者が穏やかな日本海を眺めながらまだ5月、初夏に近い春の日差しのもとでウオーキングを楽しみました。
スタートからゴールまではアップダウンの少ない歩きやすいコースでした。
【開催日】2023年5月21日(日)【天気】晴れ 【参加人数】61人(うち会員53人)

【コース】JR 高松駅(スタート)→高松ブドウ発祥の地→里山海道自転車道→道の駅高松→十村役喜多家前→北川尻子供広場→諏訪神社→JR 免田駅(ゴール) 10キロ

line_oa_chat_230522_150622集合写真

line_oa_chat_230522_150555

line_oa_chat_230522_150613

line_oa_chat_230522_150633

line_oa_chat_230522_150646

line_oa_chat_230522_150545

UWA 5月例会のお知らせ

2023年5月

●UWA「新旧内灘町並みウオーク(10km)」

問い合わ先 橋本 090-9768-3791

令和5年 5月 21日(日)

 ● 受付場所           内灘町役場  正面玄関前当たり

自家用車で来られる方は、役場の裏側2階建ての医科大側の邪魔にならないように固めて駐車お願いします。

● 時  間           受付=8:30~  スタート=9:10  ゴール予定=12:00頃

詳細(PDF)

IWA 特別例会「第20回加賀百万石ツーデープレ大会」開催

◎2023年石川県ウオーキング協会特別例会 第20回加賀百万石ツーデープレ大会開催しました

*4月15日/おとこ川コース(24キロ、12キロ)【天気】曇り時々小雨のち雨【参加人数】51人(うち会員46人)

*4月16日/おんな川コース (20キロ、10キロ)【天気】曇り時々小雨【参加人数】65人(うち会員51人)

※大阪・長野・福井・富山の県外からの参加がありました♪

昨年は3年ぶりに加賀百万石ツーデーウオークを開催することができました。
今年は6月3日と4日に開催します。残すところ1か月半になりました。(わくわく♪)
特別例会として本番コースの下見を兼ね協会の皆さんと歩いてきました。
昨年とはコースがかなり変わり見慣れた金沢の街並みから新鮮な気分で歩く事ができました。
本番は心を込めて県内外のウォーカーさんを【おもてなし】します。

●コース ◇4/15(土)おとこ川コース/(24 ㎞)金沢駅西口(スタート)→市民芸術
村→犀川河川敷→新橋→にし茶屋街→六斗広見→泉野図書館→山科→大乗寺丘陵公園→
前田家墓地→山環野田トンネル→大桑貝殻橋→辰巳用水遊歩道→錦町→三口新町→犀川
雪見橋→上菊橋→桜橋→新竪町→竪町→木倉町→長町武家屋敷→玉川町→六枚町→金沢
駅(ゴール) ※12キロコースは泉野図書館前で分岐し上菊橋で24キロコースと合流
◇4/16(日)おんな川コース/(20 ㎞)金沢駅西口(スタート)→安江八幡宮→小橋
→主計町→ひがし茶屋街→卯辰山ろく寺院群→汐見坂緑地→望湖台→奥卯辰山健民公園
→角間新町→金大角間キャンパス→田上→下田上橋→旭橋→兼六あゆみ橋→天神町緑地
→馬坂→小立野通→本多の森公園(解散=本多の森~金沢駅は省略)
※10キロコースはひがし茶屋街で分岐し天神町緑地で20キロコースと合流
※次回の5月例会は5月21日(日)「加賀・能登の海岸線をたどる④10キロ」 を開催します。ふるってご参加ください。

IMG_1817一日目金沢駅スタート

IMG_1817一日目金沢駅スタート

IMG_1821市民芸術村

IMG_1821市民芸術村

IMG_1826新橋

IMG_1826新橋

IMG_1828にし茶屋街

IMG_1828にし茶屋街

IMG_1837泉野図書館

IMG_1837泉野図書館

IMG_1858桜橋

IMG_1858桜橋

IMG_1860長町武家屋敷

IMG_1860長町武家屋敷

IMG_18842日目金沢駅スタート

IMG_18842日目金沢駅スタート

IMG_1888小橋

IMG_1888小橋

IMG_1917主計町

IMG_1917主計町

もっと写真あります!左下のContinue readingをクリックして下さい

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

Continue Reading

NWA 6月例会 7月例会 お知らせ

2023年6月

 ●NWA「能登島ウオーク⑬10キロ」

1.開催日:6月11日(日)

2.集合場所:能登島マリンパーク海族公園駐車場

3.受付 午前8時30分~ スタート: 9時30分

詳細(PDF)

 

2023年7月

 ●NWA「七尾湾岸ウオーク12キロ」

1.開催日:7月9日(日)

2.集合場所:のと共栄信用金庫和倉支店駐車場 和倉温泉駅前斜め向かい。

3.受付 午前8時 ~スタート: 9時

詳細(PDF)

 

NWA #152(1月2月) #153(3月4月)会報

◎NWA 3月~4月 会報
↓↓↓クリックしてください
202304会報
◎NWA 1月~2月 会報
↓↓↓クリックしてください
202304会報

IWA 3月~4月 会報

◎IWA 3月~4月 会報
↓↓↓クリックしてください
202304会報

KWA 4月例会のお知らせ

●KWA「例会 たけのこの里と道の駅」

問合せ先   村中 090-7083-4784

開 催 日  令和5年4月22日(日)

集合場所  住所:小松市連代寺町ケ2-2 道の駅こまつ木場潟
距  離  Aコース:11km(昼食:不要)  Bコース:8km (昼食:不要)
受  付  開始  8時  00分
スタート    9時 15分
ゴール  Aコース:  12時頃     Bコース: 11時 30分頃
駐 車 場  小松市農協倉庫前

詳細(PDF)

KWA 5月例会のお知らせと2023年度年間スケジュール

◇2023年間スケジュール

2023年5月

●KWA「例会 トミヨと伏流水の街美川を歩く」

問合せ先   村中 090-7083-4784

開 催 日  令和5年5月7日(日)
集合場所  住所:白山市美川中町口221-1名称:JR美川駅(海側)
距  離  Aコース:10km(昼食:必要により軽食)  Bコース:6km (昼食:不要)
受  付  開始  8時  15分    終了 9時  00分
スタート    9時 20分  スタート    9時 20分
ゴール  Aコース:  12時  40分頃     Bコース: 11時 20分頃
駐 車 場  美川駅   海側・山側  有料駐車場有

詳細(PDF)

NWA 2023年度 年間スケジュール

◇2023年間スケジュール