* You are viewing the archive for 11月, 2018

UWA バスdeウオーク「秋の鯖江ウオーク」を開催!

西山公園01-500

UWA バスdeウオーク「秋の鯖江ウオーク」を開催!

内灘ウオーキング協会は11月17日(土)福井県鯖江市にてバスdeウオーク「秋の鯖江ウオーク」を25名の参加者で開催した。

JR鯖江駅にて出発式を行い、9時45分にスタート。誠照寺では住職さんの説明で天井画を寝転んで眺めたり、西山公園の長い階段に音を上げたりと、鯖江の街を満喫した。
内灘を出る時に降っていた雨も、鯖江に着いた頃には上がり素晴らしいウオーキング日和となりました。

本山誠照寺02-500

<コース>
めがねミュージアム~舟津神社~王山古墳群~西山公園~本山誠照寺

本山誠照寺01-500

■情報提供:UWA橋本吉昭 氏、写真提供:UWA七田 稔 氏

 

NWA七尾ウオーク更新しました!

NWA七尾ウオーク更新しました!

○IWAウオーキングだより、七尾ウオークページ

IWA「金沢のお地蔵さん巡り-Ⅲ」が開催された。!

181118iwa-1
IWA「金沢のお地蔵さん巡り-Ⅲ」が開催された。!

石川県ウオーキング協会は11月18日(日)JR金沢駅もてなしドーム地下において「金沢のお地蔵さん巡り-Ⅲ」が90名の参加者で開催した。

■写真は出発式の参加者

181118iwa-2

大路孝之石川県ウオーキング協会会長があいさつし、鶴木さんがコース説明、永井さんが12月例会の案内、協賛会社ひまわり生命の担当者がウオーキングアプリの説明ご竿下がストレッチを行い9時10頃スタートした。

■写真はひまわり生命の担当者と大路会長

181118iwa-3

1番目は広誓寺の入り口にある火除地蔵、門内にある2番目の幽霊地蔵を巡り、円融寺水子地蔵、寿経寺の七稲地蔵、観音院の地蔵を巡り、花菖蒲園で休憩。向山の地蔵、宝泉寺の四国霊場地蔵、西養寺の身替り地蔵、誓願寺延命地蔵、心蓮社歯痛地蔵、光覚寺の延命地蔵、大樋町の延命開運交通安全地蔵、持明院の歯痛止め地蔵、元町の地蔵尊、神宮寺の地蔵と巡りここで現地解散となった。その後金沢駅には12時半ごろ到着した。

■写真はスタートする参加者

181118iwa-5

■写真は広誓寺の火除地蔵

181118iwa-6-2

■写真は円融寺

風もなく秋晴れの絶好のウオーキング日和に恵まれ約13キロを全員事故もなく完歩した。

181118iwa-9-1

■写真は寿経寺の七稲地蔵

181118iwa-13-3

■写真は西養寺

181118iwa-17-3

■写真は大樋町延命・開運・交通安全地蔵

181118iwa-18-1

■写真は大樋町交差点の参加者

181118iwa-23-3

■写真は神宮寺地蔵で解散

 

IWA、小松協会例会更新しました!

IWA、小松協会例会更新しました!

○IWAのスケジュールページ

●2月24日(日)IWA「金沢の重要文化財(建造物)を巡る」

○石川県内のスケジュールページ

●1月6日(日)KWA「新春ウオーク 「 五 社 巡 り 」

第8回角間里山「四季の森 歩育楽校」が開催された。

181104iwa-5

第8回角間里山「四季の森 歩育楽校」が開催された。

金沢大学創立50周年記念館「角間の里」発着で11月4日(日)第8回角間里山「四季の森 歩育楽校」が開催105名の参加者で開催された。

181104iwa-4

毎年角間里山まつりに合わせて開催しているもので、午前10時半より開校式が行われ大路孝之石川県ウオーキング協会会長が開会宣言をし、河崎仁志角間里山みらい事務局長からコース並びに注意事項の説明があり、午前10時40分にスタートした。

181104iwa-6

会場裏の里山を巡り子供たちと一緒にキノコや木の実などを観察しながらウオーキングし、金沢大学自然科学本館で休憩。バナナとジュースなどがふるまわれ、金沢大学構内の屋根付き陸橋(アカンサスインターフェース)を渡り本部棟を経由し角間の里に12時過ぎに約3キロをウオーキングして全員無事到着した。

到着後はめった汁やおこわ、採れたて野菜などが販売され食事をしながら家族の絆を深めた。

181104iwa-8

181104iwa-9

■写真はキノコや木の実、虫などを観察しながら歩く参加者

181104iwa-11

181104iwa-12

181104iwa-15

■写真は金沢大学キャンパス内を歩く参加者

181104iwa-16

■写真はゴールで抽選会を楽しむ参加者

金沢大学図

■写真の左下(赤丸)が角間の里会場

 

第5回「いたばしウオーキング大会」に21名が参加しました。

出発式-500

第5回「いたばしウオーキング大会」に21名が参加しました。

金沢市の友好交流都市である東京都板橋区で11月3日(祝)、第5回いたばしウオーキング大会が開かれ、石川県ウオーキング協会から21人が参加、地元の人たちと触れ合いながら全員元気で13㎞のコースを完歩しました。
板橋区の坂本区長は毎年、加賀百万石ツーデーウオークの出発式に臨席していただいており、今回はそのお礼の意味も込めて、県協会の特別例会として参加しました。
出発式では板橋区の坂本区長から、「石川県から大勢の皆さんが参加していただいている」とのスピーチがあり、大路会長が来賓として紹介されました。

■写真は出発式

出発式であいさつする坂本板橋区長 (1)-500-2
コースは都営地下鉄三田線の高島平駅そばの徳丸ケ原野球場を出発点に、同じく志村坂上駅近くのセブンタウン小豆沢をゴールとする5㎞から13㎞の3本が設定されていました。コース上には文明堂カステラの工場、郷土資料館、郷土芸能伝承館、冒険家の植村直己記念館など見どころがいっぱいで、石川県からの参加者は地元の約1,000人の参加者といっしょに、魅力にあふれた快晴の板橋路を楽しく歩きました。

■写真は挨拶する坂本区長

スタートするメンバー-500

■写真はスタートの参加者

加賀や金沢にちなんだ地名や施設が各所に-500

■写真は金沢の名残り町名

国史跡の中山道志村の一里塚を見学-500

■写真は国史跡の志村一里塚

チェックポイントで-500

■写真はチェックポイント

荒川の土手を歩く-500

■写真は荒川堤防を歩く参加者

スタート前、会場にて-500

■写真はIWA参加者

また、ゴール後は地元いたばし観光ボランティアガイドさんの案内で、加賀藩下屋敷跡など金沢ゆかりの観光ポイントを見て回りました。

オプショナルツアー②(加賀藩下屋敷跡)-500

加賀藩下屋敷にあった門をくぐる-500

■写真はボランティアガイドの案内で加賀藩下屋敷の参加者

■情報・写真提供:IWA 松林知一 氏

 

 

 

 

KWA 300回達成記念例会「北国街道ウオーク最終回(小杉~富山)」開催!

kwa181028-1

KWA 300回達成記念例会「北国街道ウオーク最終回(小杉~富山)」開催!

10月28日(日)小松ウオーキング協会は300回達成記念例会「北国街道ウーク最終回(小杉~富山)」をあいの風とやま鉄道小杉駅発にて70名の参加者で開催した。

■写真は小杉駅の参加者

kwa181028-2

今回の例会は小松ウオーキング協会の300回記念、北国街道ウオークシリーズ最終回で平成24年9月芦原温泉~大聖寺を第1回として足掛け7年、8回目となり福井、石川、富山県の3県を踏破し富山城到達で最終回となった。
受付で、300回達成記念品が参加者全員に渡され、開会式では新入会者の紹介、ストレッチ終了後、小雨のぱらつく中午前9時半にスタートした。

■写真は明治天皇小休所御跡の参加者

kwa181028-3
射水市小杉の旧北陸道を進み、長福寺で休憩後、明治初期の天皇行幸時の「明治天皇小休所御跡」に到着。富山市民芸術創造センター進み、Bコースの方とお別れ後昼食。呉羽丘陵多目的広場ビジターセンターで休憩、富山大学キャンパス、神通川大橋を渡りゴールの富山城に到着。Aコース全員の記念写真を撮影。

■写真は富山市民芸術創造センター

kwa181028-4

kwa181028-6

踏破記念セレモニーでは二川小松ウオーキング協会会長から皆様のお陰で北国街道シリーズ達成御礼のあいさつ、松林石川県ウオーキング協会専務理事の音頭により全員で万歳三唱をした。

kwa181028-7
■写真は本丸鉄門口での踏破万歳三唱
情報・写真提供:KWA村中勝二 氏