* You are viewing the archive for the ‘お知らせ’ Category
本日の「新春祈願ウオーク」は中止とさせていただきます。
1月10日(日)本日の1月例会「新春祈願ウオーク」は、金沢市大雪警報のため中止とさせていただきます。
○1月例会(1月10日:金沢市のしいのき迎賓館)の実施について
10日(日)朝7時30分の段階で、金沢市内に大雪警報が発令されていたら中止します。注意報であれば実施します。ただし、積雪の状況によってはコースの一部変更、ショートカットの可能性があります。足下はかなり悪いと思いますが、今回のコースは金沢市の中心部であり、なんとか開催したいと考えています。気をつけてご参集ください。
石川県ウオーキング協会は12月5日(土)金沢駅もてなしドーム地下イベント広場発着の「金沢アートめぐり」を130名の参加者で開催した。
■写真は(1)「伝統・文化・未来」(もてなしドーム地下)
今回の企画は金沢市内の「金沢まちなか彫刻見て歩きマップ」に掲載パブリックアートの84作品のうち33作品をめぐり、鑑賞しながらのウオークしょうというものです。街中に溶け込んでいるので、普段は気づかない作品も多くある。
■写真はもてなしドームをスタートする参加者
三密回避のため、8時半より受付順にスタートしました。日頃歩いている風景にこんなものがあったのかと参加者からは新発見と言われました。
スタート時から小雨が降ったが、12月初旬にしては恵まれた天候で、納会ウオークの金沢中心部を歩き楽しい時間を過ごして11時半過ぎに無事ゴールした。
■写真は(2)「CORPUS MINOR」(ルキーナ金沢前)
■写真は(6)「萬生如意」(HAKOMACHI前)
■写真は(8)「まちしるべ」(香林坊アトリオ広場)
■写真は(12)「中西陽一氏顕彰記念碑」(石川県立歴史博物館前)
コース)10キロ
もてなしドームスタート―ルキーナ前―東別院口―安江町緑地―武蔵が辻小緑地―武蔵が辻交差点―鼠多門橋―金信前―アトリオ広場―近世文学館前―市役所前―能楽堂前―歴博前―美術の小径―歌劇座前―電気ビル前―竪町広場―金沢教会前柿木畠緑地―香林坊―片町広場―長町緑地―文化ホール―松ヶ枝緑地―玉川図書館―ヴィサージュ前―県立音楽堂―もてなしドーム
■写真は(20)「走れ」(香林坊ミスド横)
■写真は(24)「まほらま」(金沢市文化ホール後)
■写真は(26)「Swell」](松ヶ枝緑地)
■写真は(28)「樹林の精」(駅前ヴィサージュ前)
■写真は(33)「彫刻-U」(県立音楽堂正面)
IWA石川県ウオーキング協会のLINE公式アカウントを開設!
IWA石川県ウオーキング協会「LINE公式アカウント」を開設しました。例会や下見ほの速報を情報提供いたします。ぜひ登録お願いします。
◇IWA石川県ウオーキング協会の「LINE公式アカウント」登録
注意)この登録は「スマホ」から登録できます。パソコンからの登録は「PC版LINE」のインストールが必要です。